Registration info |
一般参加 ¥300(Pay at the door)
FCFS
|
---|
Description
ジョーセルコ著ミックさん翻訳の「プログラマのSQL 第4版」の読書会です。
特に準備は不要ですが、参加者は各自「プログラマのためのSQL 第4版」をご用意ください。
参加者で順に読んでいき、不明点などを話し合います。
月に1~2度目黒にて行う予定にしています。(火曜日以外の平日に行う予定)
回 | 日 | ページ | 章 | タイトル |
---|---|---|---|---|
今回 | 2018-08-23 | 522 | 28.4 | 計算列によるグルーピング |
24 | 2018-08-09 | 501 | 27.3 | レムレーの除算 |
23 | 2018-07-26 | 490 | 27.1.4 | 数列による分割 |
22 | 2018-07-11 | 475 | 26.7 | ビューと一時テーブルのどちらを使うかの判断についてのヒント |
21 | 2018-06-27 | 455 | 26. | 仮想テーブル - ビュー、導出テーブル、共通表式、マテリアライズドクエリーテーブル |
20 | 2018-06-13 | 431 | 25.3.4 | 自己外部結合 |
19 | 2018-05-30 | 407 | 24 | 単純なSELECT文 |
18 | 2018-05-16 | 378 | 21.2 | ORをIN述語で書き換える |
17 | 2018-05-02 | 347 | 19. | LIKE述語とSIMILAR TO述語 |
16 | 2018-04-11 | 315 | 16. | 比較演算子またはシータ演算子 |
15 | 2018-03-01 | 291 | 15. | テーブルの操作 |
14 | 2018-02-15 | 264 | 13.4 | NULLの比較 |
13 | 2018-02-01 | 243 | 12. | 文字列型 |
中止 | 2018-01-22 | 243 | 12. | 文字列型 |
12 | 2017-12-11 | 222 | 11. | 時間型 |
11 | 2017-11-13 | 203 | 10. | 数値型 |
中止 | 2017-10-16 | 203 | 10. | 数値型 |
10 | 2017-10-02 | 176 | 9.3 | 第2正規形(2NF) |
9 | 2017-08-28 | 151 | 8.2 | 参照補助テーブル |
8 | 2017-08-07 | 123 | 7. | 手続き型の遺産 |
7 | 2017-07-28 | 103 | 6. | 手続き型、半手続き型、宣言型プログラミング |
6 | 2017-06-12 | 82 | 5.2.2 | 一列の一意性と複数列の一意性 |
5 | 2017-05-29 | 63 | 5. | 基底テーブルとそれに関連する要素 |
4 | 2017-05-01 | 45 | 4.2 | 生成された識別子 |
3 | 2017-04-17 | 27 | 3.3 | CREATE SEQUENCE文 |
2 | 2017-03-27 | 14 | 2.2.2 | 一貫性(Consistency) |
1 | 2017-03-01 | iii | 第4版への序文 |
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.
Feed
2018/08/25 19:53
MedianはSQL標準ではございませんでした。セルコの様々な解 https://www.red-gate.com/simple-talk/sql/t-sql-programming/median-workbench/